上池自動車学校

職員ブログ blog

  1. 上池自動車学校 ホーム
  2. >
  3. 職員ブログ
  4. >
  5. お役立ち情報
  6. >
  7. 効果測定って何をするの?一発で受かるためのポイントは?

効果測定って何をするの?一発で受かるためのポイントは?

 

「効果測定ってなに?」

「効果測定の合格ラインや出題内容を知りたい」

「効果測定に合格するためのポイントを教えて欲しい」

本記事はこういった方に向けて書いています。

 

効果測定は教習所に通って免許を取得する人が受ける模擬試験のことです。

 

仮免学科試験や本免学科試験の前段階として受け、合格すれば、次に進むことができるようになります。

 

この記事では、効果測定の概要と一発で受かるためのポイントについて解説していきます。

 

ぜひ、最後までご覧ください。

 

効果測定とは?

効果測定は、仮免学科試験と本免学科試験の前に行われる模擬試験のことです。

 

学科教習をすべて受講し、定められた時限数の技能教習を受講すると、効果測定を受けられるようになります。この効果測定に合格することで仮免学科試験、本免学科試験やみきわめに進むことができます。

 

多くの教習所では予約不要でパソコンから受講できるようになっていますが、通う教習所によっては、実際の学科試験と同様にマークシートに回答を記入する方法になる場合もあるでしょう。

 

もし、気になるのであれば、最寄りの教習所を訪ねて、質問してみるのもよいでしょう。

 

効果測定の問題形式と合格ライン

効果測定の問題形式は、仮免・本免の学科試験とほぼ同じです。

 

問題形式と合格ラインは以下のようになっています。

試験時間 問題数 問題形式 合格ライン
仮免試験前 25~30分 50問 〇×形式 50点中45点以上
本免試験前 45~50分 95問 〇×形式(90問)
イラスト形式(5問)
100点中95点以上

※教習所によって異なる場合があります。

 

合格ラインを下回り、不合格になった場合は再度効果測定を受けて合格するまで、次の学科試験やみきわめに進むことはできません。

 

効果測定の試験内容

仮免許試験前

仮免許試験前の効果測定では、第1段階の学科教習で学んだ内容が出題されます。

 

教習をしっかり受講し、テキストの内容を理解していれば、解答できるような基礎的な問題が多いのが特徴です。

 

また、良く出題されるのは、標識に関する問題です。

標識の色と形だけでなく、意味も関連付けて覚えるようにしましょう。

 

標識の問題に限った話ではないですが、少し表現が異なる、色や形が少しだけ異なるといったひっかけ問題も出題されます。

 

本免許試験前

本免許試験前の効果測定は、第1段階と第2段階の学科教習で学んだ内容のすべてが出題範囲になります。

 

仮免許試験前と異なり、基礎というよりは第2段階で学ぶ応用的な問題が中心です。

 

各都道府県独自の問題が作成されている教習所もあり、それぞれの気温や気候の違いを抑えた問題やひっかけ問題の数も多くなります。

 

問題文をしっかり読み、細かい部分の違いや意味を理解しながら、勉強を進めていきましょう。

 

一発で受かるためのポイント

過去問をひたすら解く

効果測定や学科試験といった座学のテストは、過去問をひたすら解くとよいです。

 

過去問を解くことで、効果測定や学科試験の問題文の特徴をなんとなく把握できるようになります。

 

独特の言い回しや少しの表現方法の違いを把握することで、問題を読まずとも正解をある程度は予想できるようになるでしょう。

 

時間をかけずに試験を終わらせられるように過去問をなんども解くようにしましょう。

 

学科教習で学んだことを復習する

学科教習の授業、および教習所でもらうテキストは宝の宝庫です。

 

文字だけでは理解が難しいものも、教官が図や画像、ときには映像等を用いて説明してくれます。

 

そのため、過去問を解いていて分からなかった問題も、教官に尋ねたり、テキストを復習したりすることでより効率的に理解ができるようになります。

 

学科教習を受講した後に対象のテキストページを家で復習するというのも、記憶の定着という観点からおすすめです。

 

ひっかけ問題を攻略する

効果測定および仮免試験、本免試験の問題では、数多くのひっかけ問題が出題されます。

 

そのため、ひっかけ問題に惑わされることなく、確実に正しい解答を得る必要があるわけです。

 

ひっかけ問題を攻略するときのポイントとしては、「絶対~」「必ず」といった断定の言葉をみたら疑うようにしたり、問題文をしっかり読んだりすることが重要になります。

 

過去問からそういったひっかけ問題を探してきて、共通点を見つけ出すというのも時間があればやっておきたいところです。

 

まとめ

効果測定は、仮免学科試験と本免学科試験の前段階として行われる模擬試験のことです。

 

100点中95点以上、もしくは50点中45点以上で合格となります。不合格の場合は、合格するまで効果測定を受けなければなりません。

 

また、効果測定に一発合格するためのポイントですが、地味なことを愚直にやっていくのが良いと思います。

 

つまり、過去問をひたすら解き、問題文や解答の傾向を掴むということです。

そうすれば、より合格に近づくことでしょう。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

PAGE TOP

入校に関するお問合わせ

お電話でのお問合わせ

0120-154-307
※タップするとそのままお電話いただけます。

  • 営業時間 平 日 9:00-21:00
    土日祝 9:00-19:00
  • 休校日 年末年始・GW
    2、3月の日曜日

フォームからのお問合わせ